MENU

促酸水旋回洗浄とは

一般的排水管洗浄の物理的な問題点(取り残し)、及びテレビカメラの管内検査を通じた現状、 又排水設備の設備上の制約及び高圧水の管に与える影響等をふまえ、
目に見えない排水管内を完璧に洗浄すると共に促進酸化水(効果はオゾン水の約5倍だが、オゾンガスが発生しないため安全)による脱臭効果により室内に悪臭を引き込まず、合わせて排水径路の全てを殺菌し将来を見据えてその排水機能を損なわず、快適で安心・安全をご提供する事を目的に開発したのが特許工法促酸水旋回洗浄工法です。

促酸水旋回洗浄のメリット

  1. 40mmから400mmの排水管の洗浄が可能
    台所排水横引枝管40mmより共用部立本管100mm、横主管125mm~150mmを経て、 大口径400mmまで同一ホース、同一ノズルで完璧に洗浄対応できます。
  2. 管を傷つけない
    管を傷つけない洗浄ホースを使用。
  3. 促進酸化水による脱臭
    洗浄時のいやな悪臭を瞬時に分解し、室内に引き込まない。
  4. 促進酸化水による殺菌
    管の経路をくまなく殺菌しますので、チョウバエ等の発生を防ぎ衛生的です。
  5. 洗浄能力
    洗浄能力を高めることで、洗浄効果を高めることができます。
  6. 低圧洗浄が可能
    低圧洗浄での洗浄能力が高められたことで、管にやさしい低圧洗浄が可能。
  7. ライニング管にも最適
    低圧洗浄が可能なため、排水管ライニング後の洗浄にも最適です。
  8. 各室より立本管洗浄を実施
    促酸水旋回洗浄の実施に当たっては、同一洗浄ホース・ノズルで40mm~400mmの 大口径まで洗浄できることで、各室台所排水管より延長挿入し、立本管・横主管を洗浄します。
    下の階より順次上階を、枝管より立本管も同時に洗浄していきます。
    立本管・横主管を別途に行う必要はありません。
    従来の洗浄で不可能とされたレイアウトにも対応できます。
  9. 従来不可能なレイアウトの排水管も洗浄可能